出産前後に浮気が増える
奥さんが妊娠した時期に浮気をする男性は非常に多いです。
女性が聞くと、そんな大事な時期になんて男だと思うかもしれませんが、この時期に浮気をしてしまう男性が多いのは事実です。
妊娠中の女性は精神的にも、体調的にも非常に大変な時期です。お腹の子供のこともあり、旦那さんまで気が回らなくなります。そういった状況は夫である男性も頭ではわかっていても、どこかに救いや逃げ場を求めてしまうようです。
そんな時に、優しくしてくれる女性、相手をしてくれる女性のもとに流れてしまう傾向があるようです。
これは、出産後も同じで、妻である女性は生まれたばかりの子供につきっきりの状態になります。夜泣きなどで寝不足であったり、自分の時間が取れなかったりと体調的にも精神的にも疲れている日々が続きます。
浮気をさせないためのケア
夫である男性は、最初は少しでも奥さんに協力しようと思っています。
奥さんのためにと頑張る男性は少なくありません。しかし、それを当たり前と思われてしまったり、些細な失敗を責められたりすることにより、簡単に心が折れてしまいます。
そのような状況が浮気の下地となってしまうのです。
もし、旦那に浮気をさせたくない場合は、妊娠から出産後にかけて、いかに旦那さんのケアをするかが重要となります。
出産の前後一年は、夫に対しても妻に対しても不満がたまりやすい時期です。
しかし、浮気といった問題は家庭崩壊の決定打になりますので、その時期の夫婦はほかの時期よりも特にお互いのことを気にかけ、気遣って暮らす必要があるのです。
この時期に不満を貯めさせてしまうと、後の浮気問題などに発展しやすくなりますので夫婦間でのお互いのケアをしっかりと取りましょう。